アート

【保存・修正・共有】いまさら聞けないデジタルで絵を描くメリットと注意すること!

近年、パソコンやタブレットを使って、デジタルペインティングをする人が増えています。

またデジタルペインティングは、その数々のメリットと使い勝手の良さから、プロのアーティストから趣味の人まで、欠かせないツールとなっています。

ここでは、デジタルペインティングの利点について説明し、これからデジタルペインティングに挑戦する人の不安を取り除いていきたいと思います。

ペイントツールを使うメリット

  1. コストが無料
  2. 保存やバックアップが簡単で確実
  3. 修正が手軽にできる
  4. ネット上で絵画の公開、共有が簡単

1.コストが無料

ペイントツールを使用することで、材料の数量や汚れの心配をすることなく、絵を描いたり、色を塗ったり、着色したりすることができます。

これは、より自由な発想で、より効率的に作品を仕上げることに繋がります。

さらに、ペイントソフトでは、ペンやブラシ、カラーパレットを自由に保存したり、混ぜたりすることができるため、直感的でダイナミックなペイント体験が可能です。

また多くのツールにはぼかしクローン汚れ焼き込みかわしなどのツールや、フィルター調整など、絵をより美しく仕上げるための様々な種類が用意されており、幾つもの効果を簡単に操作して試すことができます。

2.保存やバックアップが簡単で確実

デジタルペインティングの大きな利点のひとつは、作品の保存やバックアップができることです。

リアルな絵を描く場合、再現するのに膨大なリソースと労力、時間がかかることがあります。

しかしデジタルでは数回クリックするだけで、作品を安全に保存することができ、作品への物理的なダメージのリスクを排除することにもできるのです。こぼれたり、傷がついたり、色あせたりする心配もなく、作品はそのまま保存されます。

カラフルな絵の具の抽象画

3.修正が手軽にできる

デジタルペインティングの特徴のひとつは、作品の修正が簡単なことです。

例えば、何らかの理由で絵のある部分を元に戻したり、消したり、細かい修正をしたい場合、数回のクリックで行うことができます。

また、作品を複製してクローンを作ったり筆跡を修正したりテクスチャーを加えたりすることも簡単です。

このように、デジタルペインティングでは、失敗しても元に戻したり、別のテクニックを試したりすることができるため、作品作りの際に、より多くのリスクを伴う実験が可能になります。

ここを間違えたら書き直しだ…なんてストレスとは、永遠におさらばです。

4.ネット上で絵画の公開、共有が簡単

最後に、デジタルペインティングでは、自分の作品を簡単に世界中に公開することができます。

手書きの作品も公開はできますが、見た人に作品の良さを100%伝えられるのは、やはりデジタル作品です。

また、オンラインで簡単に作品を公開し、友人や家族と共有することもできます。

そしてデジタルアートワークの印刷は、従来のアートワークの印刷よりもはるかに簡単です。

さらに、デジタルアートワークを簡単に販売することも出来てしまうのです。すごい時代になりましたね(笑)

デジタルアートワークは、アートの世界でお金を稼ぐための有力な方法として急速に普及しています。

このように、デジタルで絵を描くことには数多くの利点がありますが、デジタルで絵を描く際に注意しなければならない点もあります。


注意すること!

1.作業環境

デジタルアートの作業はしばしば長時間にわたるため、適切な姿勢や適度な休憩をとることが重要です。

また、照明やディスプレイの位置なども適切に設定しましょう。

長時間の作業は体への負担になりますので、視力や姿勢に影響を及ぼさないように気をつけてください。

2.バックアップ

デジタルアートはコンピュータの障害やソフトウェアのクラッシュにより失われる可能性があります。頻繁に作業を保存し、バックアップをとることを忘れないようにしましょう。

3.色の再現性

デジタル画面で見た色と、印刷した時の色は異なることがあります。

色の再現性を意識し、特に印刷を考えている場合はその点を念頭に置いておくことが重要です。

4.著作権

インスピレーションを得るために他のアーティストの作品を参照するのは一般的ですが、他人の作品をそのままコピーしたり、無許可で使用することは著作権侵害になります。

自己表現と他者の著作権尊重のバランスを保つことが重要です。

まとめ

デジタルペインティングには数多くの利点があります。

創作の自由度が高く、バックアップや保存が容易で、様々なアートツールに簡単にアクセスできるのは、現代社会を生きる人にとって必須ともいえる機能です。

また、デジタルペインティングは、デジタルアート作品を公開し、他の人と共有することも容易です。

ツールを使う場合は、アナログとは違った分野の知識やスキルが求められることもしばしばあります。

使い慣れていない人は、自分にできるのかな、ホントにやり方を覚えられるかな、などの不安が付きまとうことと思います。

しかし今では無料のツールが沢山ありますから、いろんなツールを使ってみたり、すきな絵師さんが使ってるものを調べたりして自分に合ったツールを見つけられるといいですね!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へ